公開状況
テーマ
開催 | 2025/4/22(火) 14:00~15:00

イベント内容
調達部門の管理職・企画部門向けに元自動車メーカーバイヤーが徹底解説!
昨今、多くの製造業の調達購買部門において、業務の多様化やグローバル競争の激化、人手不足や人材流動性の高まりによって、業務の変革や戦略的な活動の実現が求められています。
一方で、多くの調達購買部門のご担当者の方より、そもそもの調達部門のあるべき姿が分からない、調達戦略の立案方法がわからないというお悩みを伺います。
そこで、本セミナーでは日産自動車株式会社、株式会社ファーストリテイリングにて幅広い調達購買業務を経験し、現在は弊社のコンサルタントである菅野が、調達部門のあるべき姿と戦略立案のポイントを解説するセミナーを開催いたします。
ぜひお気軽にお申し込みいただけますと幸いです。
また、事前質問も募集しておりますので、お気軽にお申し込みフォームよりご質問いただけますと幸いです。
登壇者情報
-
-
A1A株式会社 CEO室 調達・購買コンサルタント
自動車メーカーのバイヤーとしてキャリアをスタート。部品調達や自動車事業企画、購買部門コストコントロールなどを経験。グローバルでの取引先評価、コスト改善、コモディティ戦略やサプライヤ戦略の策定・実行などを推進。
菅野 勇輝
その後、世界トップ3のアパレル製造小売業で間接購買管理に従事。購買取引審議委員会のメンバー。調達・購買アドバイザーとして、各ビジネス部門の調達活動の審議やコスト改善支援、ガバナンス強化、調達・購買教育を行う。
これらの経験を経て、現在はA1Aにて調達・購買コンサルタントとしてお客様の調達・購買業務改革の支援を行う。
開催概要
- 日時
- 2025/4/22(火) 14:00~15:00
- 参加費
- 無料
- 会場
- Zoom Webinar