メーカー調達・調達企画のための鉄鋼市場重要トレンド解説【鉄鋼新聞社×A1A共催】

公開状況

開催 | 2025/12/02(火) 14:00~15:00

鉄鋼新聞&A1A共催セミナー

イベント内容

メーカー調達・調達企画のための鉄鋼市場重要トレンド解説

世界的なサプライチェーン変化、脱炭素対応、原材料スクラップ価格の高騰、そして建設/設備投資の動きが複雑に絡み合い、鋼材コストと供給リスクが調達戦略に影響を与えています。将来を見据えた調達活動を検討していくためには、国内外のマーケットに何が起こっているのかを理解するとともに原材料の今後の重要トレンドの把握が重要だといえます。

本セミナーでは、鉄鋼新聞社から、薄板・表面処理鋼板、棒鋼・形鋼・鋼管に至る「鉄鋼材料の最前線」をこれまでの市場動向を振り返りながら、今後の市場を読み解くために重要なトピックについて解説いたします。

参加者様からのご質問にもお答えしていきますので、是非お申し込みフォームよりご質問をお寄せください。

登壇者情報

株式会社鉄鋼新聞社 編集局鉄鋼部 記者
伊藤 健 (いとう・けん)氏

2008年、鉄鋼新聞社入社。非鉄金属部で銅・アルミの原料分野を担当後、鉄鋼部へ異動し、線材・棒鋼分野を12年間担当。2024年から薄板3品(熱延鋼板・冷延鋼板・表面処理鋼板)の流通および鋼材加工分野を担当する。

株式会社鉄鋼新聞社 編集局鉄鋼部 記者
新谷 晃成(あらたに・あきなり) 氏

2015年、鉄鋼新聞社入社。整理部で紙面制作に半年間従事し、同年7月に鉄鋼部へ異動。H形鋼や異形棒鋼など条鋼建材の流通・加工や、建築鉄骨を担当する。2022年からは条鋼建材・鋼管の流通・加工分野を取材している。

開催概要

日時
2025/12/02(火) 14:00~15:00
参加費
無料
会場
Zoom Webinar

資料請求・お問い合わせ

UPCYCLEの製品や機能、料金に関する資料のご請求・お問い合わせにつきましては、
下記のページの専用フォームよりお気軽にお問合せください。